この春から、子どもが保育園に通うことになる一児の母です。
保育園は初めてなのですが、
保護者同士で、自分たちの職業について話すことはあるのでしょうか。
夫が医師なのですが、
普段、顔見知り程度とか親しくない人には職業は言いません。
保育園でも、あんまり言いたくないなあと思うのですが
夫のほうが時間があるので
朝はほぼ毎日送っていってもらい、
お迎えも週2回は行くことになりそうです。
そうすると、「お父さんは何してるの?」と聞かれそうだな、と思って。
みんな忙しいから、そんな話するひまもないわよーとも言われそうですが。
それとも、開き直って(?)堂々と言ってしまったほうがいいのでしょうか。
夫は「別にそれでもいいよー」とも言ってます。
正直、めんどくさいんです。私が。
健康相談とかされたりして。
そんなん、知らんわー 自分で病院へいって、しっかり診てもらってやー
ってしか言えませんもの。
ちなみに、私は医療とは全く関係ない業種です。
自分自身の職業については、べらべらしゃべってます。
ユーザーID:0440137504