初めてトピを立てます。よろしくお願いします。
子供のころ(30年近く前)、ご近所の奥さんが焼いたケーキをごちそうになりました。
フワフワした食感とは反対の、中身のギュッと詰まったような、固い、重いケーキでした。
レーズンなどのドライフルーツが入っていて、味はパウンドケーキに似ていたような気もします。
(でも、パウンドケーキよりもずっと重くて固いんです。)
真ん中に穴の空いた型で焼いてホールで持ってきてくれたのを切り分けて食べました。
・穴のあいた型は『クグロフ型』とよく似ています。
・重くて固いので、パンで言うと、ドイツパンのような雰囲気です(ドイツのケーキ?)。
・その奥さんはイギリス帰りの人でした(イギリスのケーキ?)。
最近、そのケーキがむしょうに食べたくなりました。
こんなケーキをご存知の方いらっしゃいましたら、
このケーキの名前を教えてください!
レシピもご存知でしたらぜひ教えてください!
どうぞおよろしくお願いします。
ユーザーID:6324525487