「元アルバイト仲間が、結婚するから来てねと言ってたよ」と、今でも付き合いのある他の元バイト仲間からメールがありました。本人からではない、伝言メールで。確かに、私が住んでいる所から結婚式に出るには遠いし、ここ数年連絡が途絶えていたけど…さすがにメールでの招待は失礼だなと感じました。結局、仕事もあって行けそうになかったので、メルアドを教えてもらい、本人にその連絡をしました。それだけで良かったと思いながらも、つい「何か贈ろうかと思うけど、どんな物がいい?」と付け足してしまいました。彼女からは、「どんなものでもいいよ〜」と言う返事がありました。私は、自分で自分のした事に腹が立っています。なぜ、失礼な事をされたのに、贈り物をするんだろうと…。確かに、彼女は、付き合い続けたい人でした。でも、今までメールをあげて返事くれなかったし、私は結婚のお祝いはもらってません。結婚祝いの贈り物となると、一万円は出さないといけませんよね?今回の事は、失礼な事に少し怒りながらも、言った以上は何かあげようとは考えています。どのような物をあげたらいいでしょうか?また、失礼に感じた事を伝えていいでしょうか?
ユーザーID:9296888448