某価格比較サイトで見ると、欲しいパソコンで1つ前の型だと半額近くで買えることを知り、購入を考えています。
しかし、そのパソコンの価格を見ていると、2,3社の間で競争をしているらしく、数秒〜数十秒で値段が変わって行きます。
十万円以下の商品でも数日で一万円も変動します。
本当に大丈夫なのか?と思ってしまうのですが、皆さまパソコンをネットで買ったことはありますか?
量販店で買うほうが安心かもしれませんが、5〜8万円も差がつくことを考えるとネットで購入をあきらめきれません。
量販店とネットの利点と欠点について教えていただけると助かります。
よろしくおねがいします。
ユーザーID:8644457381