ご経験談、ご意見を頂けたら有難いです
短大卒業後、銀行・商社派遣・スポーツクラブ・輸入代理店で
一般事務(営業、総務など)として勤務。36歳で結婚してすぐに娘を
授かり専業主婦として過ごしてきました。
年齢的に雇って頂ける先がないのだろうなあという思いと16年間
働いてきたので「お勤め」を「卒業」してもいいかな、という気持ちで
おりましたが、最近働きたくなってきました
週に3日から4日程度、扶養範囲で、職種は事務系(経験したもの)・立ち仕事
(未経験)厭わないのですが、事務系は若い方に需要があったり店員のような
サービス業は未経験なのでネックになるのかしらということと、47歳からのス
タートでは遅いのだろうなということが不安です
雇う側の方のご意見、同じくらいの年齢から社会復帰した方のご意見
その他、どのようなことでもお聞かせ下さいませ
ユーザーID:7155048280