近々結婚式を挙げます。
3人の友人に、振り袖を着たいのでホテルに着付けの予約をしておいてほしいと頼まれました。
その内2人には役をお願いしており、私からも着てくれたら嬉しい!と伝えていたので、着付け代はこちらで持とうと思っていました。
あとの1人(Aとします)はあちらから振り袖で行くと言われたのですが、この場合も着付け代はこちら持ちの方がよいのでしょうか?
友人にこんなことを思う自分が恥ずかしいのですが、Aが他の結婚式のために振り袖一式を用意するついでがあるから、私の結婚式にも着ると言っていること、Aと同じグループの友人は着ないこと、Aは三十代半ばなので振り袖を着るとは予想していなかったことを理由に、着付け代をこちらが支払うのが惜しいのです。
お聞きしたいことは、
1Aの着付け代もこちらで持つべきか。
2Aの分はこちらで持たない場合、他の2人の分だけを私につけてもらうのはありか。
3または、2人にはその時は支払ってもらい、役のありがとう代に上乗せして着付け代を渡す方がいいのか。
2人と、Aは面識はありません。
よろしくおねがいいたします。
ユーザーID:2532261065