初めまして。地方出身、都内在住の30歳(女)です。交際期間2年、結婚して1年弱です。子供はいません。
タイトル通り質問です。以下私の現状ですが、訪問頻度は多いと感じるでしょうか、少ないと感じるでしょうか?私は少し多いと感じており、訪問することが若干ストレスになっています。でも、皆さんも頑張っている事なら自分も我が儘言わず定期的に義理実家を訪問しようと思っています。
・距離は電車で1時間ちょっと。玄関から玄関までは1時間30分以上かかります。
・月1回は必ず訪問しています。
・義理両親の誕生日会、義理兄夫婦の誕生日会、私達夫婦の誕生日会があります。
・姑が寂しがり屋で常に「次いつ来るの?」と聞いてきます。
・私達夫婦は共働きで、夫は出張が多く1ヶ月の半分は家にいません。
・舅は現役サラリーマンで、まぁまぁ出張が多いです。
・姑は週に3日程パートをしています。
・義理実家は義理両親の2人暮らしです。
ご意見宜しくお願いします。
ユーザーID:6814014280