はじめまして。
私は、現在就職活動中の大学三年生(女)です。
毎朝、1日の始まりがとてつもなく憂鬱です。
起きるのが辛くてしかたありません。
自分の人生に絶望しています。
要領の悪い人間ですが、努力して簿記(2級ですが)取ったり。
授業も真面目に参加して単位は全て取得して、バイトもしました。
サークルは半年ですがやっています・・・
でも、今は何も、将来に希望を持てないんです。
自己分析をしていて、自分に絶望したからです。
自分がこれをやりたい!などというものが見つかりません。
周囲は選考も始まってると言って忙しそうにしていますが、私はそうではありません。
最近では、毎日夜、泣いています。
自分が無能であることの虚しさ、将来の不安に押しつぶされそうです。
このまま就職がうまくいかないと、ますます周囲に顔向けできなくなりそうで。
考えて見れば、私の人生、つまらなかったんです。
私の家系は頭が良くないので、せめて自分だけでも頑張ろうと思い、中学時代から、勉強の毎日。クラブもしていたものの、勉強優先でした。
今、努力して入学した大学だけに、周囲のレベルが高く見えます。
要領が悪く、こんな私自身のポテンシャルのなさに、落胆してしまいます。
学生時代に頑張ったことすら、自分が一体何をしてきたのか、わからなくなってきました。強みも、自慢できるような能力もないんです。
消えてなくなりたい。
でも、そんな勇気も度胸もなく、仕方なくここにいます。
情けなくなるので認めたくはナイのですが、私は鬱でしょうか。
もっと企業に応募しないと、本気でダメになるとは、頭の隅ではわかっているのですが、
うまく動けません。
こんな甘えた私に、申し訳ないのですが、ネガティブな思考を止めるアドバイス、していただけませんでしょうか。
ユーザーID:7100128280