初めてトピを立てさせていただきました。私はフルタイムで働く四十歳です。夫三十三歳、子供小学校低学年と幼稚園。
半年ほど前、夫に同僚との間に下の子と同い年の隠し子がいることがわかりました。以前から何か怪しいと不倫を疑ってはいましたが、子供までいたとは。
コンピューターを共用しているため、使った後のメールを開けっ放しにしていたことから、判明しました。最初はジムで知り合ったとか言っていましたが、他のメールの内容から、どうやら同じ職場らしく、問い詰めたら、やっぱり同僚でした。
しかし、子供達が父親を大好きなことと、共働きで、お互いの残業やスケジュールのやりくりの都合などもあり、自分の中で、やり直すか別居かを行ったりきたりしています。
この半年間は事あるごとに夫を責めたり、夫が出かけると向こうの子供に会いに行っているでは、と不安になったりと、精神上不安定な状態です。夫は子供とは離れたくない、私を愛していると言いますが、今まで5年以上騙されていたことを思うと、何を言われても『今更何を』という気持ちです。
また、次に何かあったときに、またこんな気持ちになるのはいやなので、さっぱり別居して吹っ切りたい気持ちもあります。
幸い、仕事があるので、親子3人で暮らしていくのは問題なさそうです。しかし、子供の成長を考えるとこの選択が正しいのか悩むところです。
弁護士にはまだ相談にいっていませんが、近々どのような手段、選択、権利があるのかアドバイスをもらおうと思っています。
子供がもう少し大きくなるまで待ったほうがいいでしょうか。皆さんならどうしますか? ぜひご意見お聞かせください。
ユーザーID:5046164931