家建てかえる為、仮住まいです。
前の家は、知り合いの解体業者に頼みました。
家は、地元の工務店で話を進め、昨年の9月に本契約をしました。
2年前から話をしていて、地鎮祭を2010年5月にし、2010年内に住める状態という約束で契約もしました。
所がその業者に、なんやかんやと理由を付けられて引き伸ばされ、未だ一向に工事に取り掛かってくれません。
こちらから手付金はいつ払えばよいかと聞いても、まだいいと言われ、お金は支払っていません。
2009年の夏くらいから話を進め、2010年、5月に仮契約をし、地鎮祭をしました。
その後、建築申請がうまくいかないとか、断熱材がないと、風邪ひいたとか引き延ばされ、9月の時点でやっと建築申請も取れ、もう鉄骨も切ってあると言われました。
その時点で急ぎより丁寧にしたいからと来年2月までに絶対引越ししますと強引に延ばされ、必ず11月15日から工事に入ると言われたのに、何もした形跡がないので、こちらから連絡し、その時きつく言ったら、土は翌々日に運んだもののその後またほったらかし。
今まで費やした費用と時間を考えると、他の業者に黙って変えるのは悔しいです。
もし、予算が合わないなら抑えるよう考えるし、延ばされる方が迷惑だと何度も昨年10月から言っています。
連絡するといつも会って説明しますと言われ、会いに行きその時なにかと言い訳され、一週間後からは必ずと言われ、またやっていないのでこちらから連絡の繰り返しです。
行けば一週間後から工事にかかるとは言うので、いつも信じて帰ってきます。
次は、段取りに時間がかかるとかで3月20日から絶対に工事にかかると言われました。
でも、また嘘のように感じます。
どこに相談して、どのように対応すればよいのか、困ってます。
お知恵をください。
ユーザーID:9667321900