こんにちは、らんと申します。
くだらない疑問ですが、よろしければお付き合い下さい。
「大恋愛」という言葉がありますよね。
小町を見ていても「主人とは大恋愛の末に結婚し〜」とか
「大恋愛でしたがうまくいかず〜」という方を見かけます。
先日、大恋愛とはどういう恋愛なのかふと気になり始めてしまい、
言葉の定義についてご意見をお聞きしたくトピを立てました。
主に「障害の多い恋愛」という意味で使ってらっしゃる方が多い気がしました。
家族の反対を押し切って結婚した場合などに「大恋愛の末」という傾向があるようです。
そうすると、どんなに深く強く愛し合っていても、周囲の誰もが祝福するような恋愛は大恋愛ではない、ということになるのでしょうか?
他に、毎日「愛してる」と言い合うとか、お互い情熱的に愛を表現し合ったことを大恋愛と表現する方もいるようです。
私は大恋愛で結婚しました!
まさに今、大恋愛しています!という方、
それはどんな状況、どんな恋愛ですか?
「大恋愛」をどういう意味で使っていらっしゃいますか?
駄トピですので、お気軽にご意見お聞かせ下さい。
ユーザーID:1120229713