結婚2年目、32歳、共働きの兼業主婦、プンバと申します。
ちょっと愚痴が入ってしまいますが、相談させてください。
子作りをはじめて1年、なかなかできないので検査をしたところ
男性不妊であることがわかりました。精子の数が少ないそうです。
このままでは自然に子供ができる確率がかなり低いそうで、
避妊をやめたらすぐできると思っていた私には物凄いショックでした。
子供が欲しいです。周囲がどんどん妊娠して、焦りもあります。
しかし、調べれば調べるほど、不妊治療が嫌で仕方ないのです。
不妊治療院へ行くために平日迷惑がられながら休みをとったり、
土日に2〜3時間以上待ったり、注射や採卵は痛いし、精神的にも
負担がかかるでしょう。金銭面でも、軽く私の1ヶ月分の給料が飛びます。
子供が欲しい、でも不妊治療はどうしても嫌・・・
他の人は時間もコストもかからず簡単にできているのになんで私だけ・・・
私はどこも悪くないのになんで痛い思いをしなきゃならないの・・・
こんな子供のようなことをぐるぐる考えている自分がいます。
夫に相談しても「やるしかない」「大丈夫だよ」と根拠なく
いいかげんなことをいいます。
あなたの精子のせいなんだよ!と言いたくなります。(言いませんが)
どうやってモチベーションをあげればいいでしょうか?
不妊治療に踏み出された方、是非教えてください。
ユーザーID:0556211800