現在、体外受精トライ中のアラフォー女性です。
体外受精治療中でも、立て続けに採卵や移植を
行いたくない場合があります。
(費用の工面の問題や、体調が芳しくなく精神的・肉体的に
少し間をおいて英気を養いたい気分の時など)。
そのなにもしない周期に、自然妊娠の可能性を少しでも上げたいのです。
ところが、私は生理周期が26〜30日とばらつきがあり
現在のクリニックでのホルモン検査でも排卵日が12〜15日と
周期によって違い、排卵日の特定が自分ではできません。
排卵日検査薬のサインもぼやけていて頼りになりませんでした。
現在は体外受精で有名なクリニック(新宿のKクリニック)に
通っており、タイミング法はおそらく受け付けていません。
他の婦人科でタイミングの血液検査・内診だけを
したいのですが、Kクリニックで体外受精の治療中であることを
正直に話すと嫌な顔をされてしまうでしょうか?
体外受精をしている大きな病院ですとあからさまに失礼になるので、
小さな婦人科のようなところなら良いかと思っているのですが・・・。
年齢的にあまりのんびりとしていられないのですが、
体外受精も体調などいろいろな条件がそろわないと難しいので、
体外をしないときの自然妊娠の確率を少しでも上げたいのです。
同じような経験をなさった方いらっしゃいましたら
体験談をお聞かせいただければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。
ユーザーID:6806011930