小町の皆さん初めまして。
4月に初めての出産を控えたHANAと申します。
トピのタイトル通りなのですが、産後の結婚式の参加についてご意見聞かせていただけたらと思います。
私の周りではただいま結婚ラッシュで、ご招待を何件かいただきました。
皆、とても大事な友人で私自身の結婚式にも来てくれましたが、4、5月という日程でまた遠方であったため、お断りしてしまいました。
今回また別の友人(先に断った友人たちとはつながりがない)から6月の初旬に結婚式が決まったからぜひ来てほしいと連絡がありました。
当初、今年の秋冬くらいに結婚式ができるよう考えているとのことだったのでその頃なら落ち着いているかと思い、ぜひ参加したいと話していましたが、大幅に予定が早まり
産後2ヶ月なので、とても悩んでいます。
式場は自宅から1時間半程度で、主人に待機しててもらって・・・と考えていますが、ホテルではないのでそのための個室をとることもできないようです。
出産は人それぞれですから、体調や子供の様子も違うと思うので、一概には言えないと思いますが、私の考えは無謀でしょうか?
断るにしても、友人はナイーブな性格のため、とても悩みます。
皆さんのご意見聞かせてください。
ユーザーID:1409293304