39歳です。
昔から若く見られることが多く(すみません)服装も若い目な感じが好きでした。カジュアルな格好が多いです。
服を買うのもわりと若い人向けのお店に行ってました。
チュニックだと5000円前後で買うことが多いです。
イタイ格好をしていたつもりはなく、普通に着ていたつもりです。
しかし、2年程前からでしょうか、急にこれではもう駄目だなと思うようになりました。
貧乏性というか、気にいって買った服は着るのがもったいなくて、一度も袖を通していない物もたくさんあります。
買ったらすぐに着るべきだったと思いました。
こんな風に急に無理だなと感じる日がくるとは思っていませんでした。
40代の落ち着いた感じのお店を見ても(ブティックといった感じ?)入ったことはなく、こういうお店には無縁だと思っていましたが、最近、ちょっとのぞいてみようかなと思うようになりました。
これからは良いものは数少なく持つべきなのかなぁと思います。
同じ年代の方、突然これではいかんと思ったことありませんか?
ユーザーID:1892031672