真剣にお付き合いして約半年の半同棲状態の彼氏がいます。
お互いバツイチで、二人とも元パートナーと離婚して10年ぐらいです。私に子供はおらず、彼の子供は元奥様が引き取っておられ既に再婚されてらっしゃいます。
優しくて男気のある方で、私のことをとても大切にしてくれており、私の面倒をみたい、一緒になりたいと付き合い始めてからずーっと言い続けてくれています。
最近一人で生きていくのがしんどいと感じるようになり、つい彼の申し出に甘えてみたくなることが頻繁にあります。
彼はとてもいい人で近所に住む私の母のことも大事にしてくれています。
当然彼のことは大好きなのですが、「一人で生きて行くのに疲れた」というのが主な理由で結婚に踏み切ってもいいのだろうか?と罪悪感みたいなものがあります。
彼とは時間が経ってこのままの状態が続いていずれ自然に「結婚」という形になっていくかと思っていました。まだ知り合って一年も経っていなかったので、真剣に付き合っていても結婚までは考えることが出来ず、完全な「同棲」という形にも踏みきれておりません。
今の自分は「一人で生きていくのにもう疲れたから落ち着きたい」という理由が前面に出てきて「彼にすがりたい、甘えたい」と考えてしまいます。
もちろん最終的にはよく自分で考えて行動をおこすつもりですが、もし同様の理由で結婚された方がいらっしゃったら、結婚されてよかったかどうかお聞かせいただけないでしょうか?よろしくおねがいいたします。
ユーザーID:0506719895