はじめまして、1児をもつわんこと申します。
私の夫の両親が、宮城で震災にあいました。命こそ無事でしたが、家は半壊で今は避難所にいます。
私はもともと同居の修羅場を見て育ってきたので結婚の条件に「同居はなし」としていました。
義父母は「将来は同居したい」と思っていましたが、夫の強行姿勢で没に。
・・・でもこの震災下では、そのような約束は無効になってしまうのでしょうか?
期間限定の同居ならまだ我慢できなくも・・・いやかなり我慢しなければなりませんが、なし崩しで一生同居となると本当に困ります。
義父母は高圧的で、息子夫婦は親の面倒を見るべき、養うべきと思っているような人達でやっかいです。
一旦同居したら絶対出て行かないと思います。
このような場合、皆さんならどうしますか?
ちなみに夫は息子として両親をできれば引き取りたい、でもわんこに迷惑をかける・・・と悩んでいます。
ユーザーID:3850224095