40歳 女性 独身 実家暮し 契約社員です。
一生遊んで暮らせるような財産などありませんが、正社員時代の貯金があるので無駄遣いをしなければ当面は路頭に迷うことはありません。
また、大病はしないのですが体力に自信がないので無理までしたくないので収入は少なくても比較的楽な仕事と思って今の職場を選びました。
一番の目標は結婚。そして矛盾しますが、今一番気になることは最近失恋した片思いの彼のことです。
職場に好きな人がいると無償で頑張れる性格ですが、今の職場にはいっさいいません。(4月からの新規メンバーはいません)
また私は次の3月で終了が決まっています。
手取り13万くらいで、残業はほとんどないけど、かなり忙しく平日も休日も疲れて何も出来なくて部屋の中はぐちゃぐちゃです。
ワンフロア100人くらいいて、庶務は私ともう一人の女性Aだけです。
担当している業務だけでも多いのに、朝のゴミ出し、給湯室の管理、お弁当代の集金、所長室の掃除のような仕事以外の事もやらされます。
また、全員から『コピーお願い』的な仕事も頼まれる立場です。
同じスタッフ部門に庶務以外の契約社員が2人B、Cいるのですが彼女達のが給料がいいのにどう見ても仕事が少ないです。
Bは私たちのことを気遣ってくれるのですが、Cは感じ悪い上によく休みます。
私は具合が悪かったり用事があっても忙しくて休めないのに、Cは有給が終わって欠勤に入っているのに平気で休みます。
C以外の人は基本的に悪い人ではありませんが、本気で相談できるような人はいません。
毎日、辞めたいと思いながら週末にはハローワークに行くのですが、次の仕事は決まっていません。
みなさんが私の立場なら仕事続けますか?
ユーザーID:9439284432