4月から一歳の子供を保育園に預けます。保育園に入れない方が沢山いらっしゃる中、贅沢な悩みなのは重々承知しております。気分を害された方がいらっしゃいましたら、申し訳ございません。
就職難の中幸い予定より早くパートの仕事がきまり先月から働き始めました。今だけ母に保育をお願いしています(母も仕事をしています、無理をさせています、申し訳ないです)。4月からは週六日保育園です。パートは週3、4日一日フル(曜日変動)ですが土曜日は必ず出勤です。
子供は先月歩きだしたばかり、可愛いです。経済的に余裕もなく働いて子供の為に少しでも貯金してあげたい、でも週6日も預ける事が不憫です。パート代は保育料を差し引けば2、3万です。不憫なのは、子供といれない自分自身なのかもしれません、最近働く事は私のエゴなのかも知れないと思うようになりました。皆さん、泣く泣く預けてお仕事されていんだと思います。わかっているのに、明日から保育園と思うと、あと一年一緒に居たい衝動にかられます。子供の寝顔を見ていたら涙が溢れて寝れないのです。
ワーキングマザーの先輩方、こんな我が儘な私に叱咤激励頂けたら幸いです。お願い致します。
ユーザーID:8296272384