私も同棲中の彼もワンちゃんが大好きです。
ですが、私がワンちゃんの里親募集を見て引き取りたいと言ったところ、反対されました。
【彼】
ペット経験なし。
テレビや写真で見るだけならかわいい。
しかしかわいいだけでは飼えない。命の責任を取れない。
人間の癒しのために子犬から親を離して繁殖や行動の自由を奪う文化に疑問がある。
ペットを家族と同列に扱うのも嫌。
【私】
ペット経験あり。
命が尊いからこそ、生まれた命に尽くしたい。
人間は癒しを求める代わりに、食べ物や病気に困らない環境を犬に与えてあげられる。
誰かが里親になるなら、私がなりたい。
命の価値は人間と同じ。だから犬も家族。小さな命を尊重出来ない人間が人間を大切に出来ると思えない。
………平行線です。
彼とは結婚を意識していました。
しかし、彼と一緒になるならワンちゃんと一緒になれない。逆もしかり。
いっそ実力行使で飼ってしまえば彼もかわいがってくれるとは思います。
ですが、彼の「ペットは家族じゃない」という発言にひっかかっています。
「優先順位は犬よりちわわ(私)や将来の子供」「動物は動物だから、テリトリーは区別する」と…
命に優先順位をつける必要はありますか?ワンちゃんをただの家畜だと考えてる?
皆さんならどうしますか?
この件さえなければ私には彼しかいないと思ってたのに。
ユーザーID:6629953213