彼氏からクリスマスプレゼントにもらった腕時計を、自分の不注意でなくてしまいました・・・・。
一週間探してもありません。
彼に正直に話す方が良いでしょうか?
ご意見宜しくお願いします。
ユーザーID:3549437060
恋愛・結婚・離婚
niyo
彼氏からクリスマスプレゼントにもらった腕時計を、自分の不注意でなくてしまいました・・・・。
一週間探してもありません。
彼に正直に話す方が良いでしょうか?
ご意見宜しくお願いします。
ユーザーID:3549437060
このトピをシェアする
レス数10
ゆきうさぎ
私も、誕生日にかってもらった腕時計、なくしました。
渋谷で(涙)。
飲み会の帰り、時計がないことに気が付きました。
頭真っ白です。酔いも吹っ飛びました。
来た道を戻り探しました。見つかりませんでした。
翌日、もう一度探しました。見つかりませんでした。
彼に打ち明けました。
少し「あ〜あ」という顔をしていましたが、
「また買う?」と聞いてくれました。
もちろん、そんなことはしてもらえるわけがありません。
ひたすら謝りました。
そして、警察に届けも出したのですが。
やはりみつかりませんでした。
なくしたうえに、しらを切り続けるよりは、
うちあけてもいいのかも。
まぁ、自分が楽になりたいからか?と
いわれれば、まったくそうではないとは
言いきれませんが。
嘘の上塗りみたいなことになるよりは、
正直に打ち明けた方がいいかな、と。
ユーザーID:2682339507
JinRock
正直に謝りましょう。
クリスマスプレゼントに時計をくれるのだから、彼氏はあなたを愛しているのでしょう。だったらここは正直に謝罪すべきです。
プレゼントを失くされるということは、贈った人にとっても結構な喪失感に襲われるものです。
だからきちんと正式に詫びるのが筋です。
間違っても「事のついでに」というノリではいけません。
できれば食事の場でも設定しては如何ですかね。
ところで、失くした状況に誤解を招くようなことはありませんよね。
男友達と飲んでいたとか、飲みすぎてバカ騒ぎして招待を失ったとかいうのでは、彼の心はより深く傷ついてしまうと思います。
その辺のストーリーはきちんと設定しておくことが大事です。
もっとも彼が怒ってしまいそのまま破局へ…ということも無いわけではありません。
それがイヤなら、こっそりと同じ時計を買ってすっとぼけるという、究極の悪手もあります。
その理由はやってみればわかりますよ。
上手く解決することを祈っています。
ユーザーID:8203292657
夕日
腕時計なくすのって、ショックですよね。
わかります。
毎日頭は真っ白。
はかない期待をもって一日を過ごし,結局ますますはかない期待を抱くしかないということになっていく。
私は自分で買った結構高い腕時計を落とし,数日人生が終わったような気持ちでいたことがあります。
これが彼からのプレゼントだったら・・・・・もう泣き暮らします。
それでバレちゃいますね。
トピ主は話すしかないです。
罵倒されるかもしれないし,「何だか変だな〜と思っていたんだ」と言われるかもしれないし。
一つだけ確かなのは時間が経てば経つだけ面倒なことになるってこと。
こういうことを話せない関係ならこれで終わり。
話してみると彼がどういう人かわかりますよ。
逆に今回のことに対するトピ主の対応で彼はトピ主のことを判断するっていうことです。
がんばれ、トピ主。
腕時計,どこからか出てくるといいね。
ユーザーID:5163699863
さおり
に一票です。
無くしたことに気がつかれる前に正直に言ったほうがいいかも。
ユーザーID:6006898285
わたしも
言うのは勇気が要るでしょうが…
何も言わないでおいた場合のいいこと、一つもなさそうですもんね。
彼も、あげた時計を最近つけてくれないあなたに何も言われないでいるより、
とても大事に思っていたのに、なくしてしまって、一週間探したけど見つからなくて、悲しくて、申し訳なく思っている…
っていうこと、伝えてもらったほうがずーっとましなのでは。
私も似たようなこと何度か経験したので、思わず共感して出てきちゃいました。
ツライですよね、その手の失敗って。
がんばれ〜
ユーザーID:1312981306
タマコ
紛失物に対しては、
昔から 「7度探してから人を疑え」と言います。
盗られたのではないですか?
打ち明けたら、夫が持ってたりして・・・・
ユーザーID:7783888490
あっちゃん
過ぎたことを責めても仕方ないですが、率直に言わせてもらうと、プレゼントを3ヶ月ちょっとの使用で紛失するなんてあり得ません。クリスマスプレゼントの時計ということなので、そんなに安価なものとは思えませんし。
「不注意で」って言われたらそれまでだし、恋人にそう言われて謝られた方は責めることなんてできません。失くされた方がモヤモヤしなきゃいけないなんて、変な話です。
なので、私だったら同じモノを買います。悪いのは自分だから、自分は正直に話してラクになっておいて、逆に彼にショックを与えようとは思いません。
因みに、どうしてそう主張するかと言うと、私自身が、彼氏に時計を失くされたからです。一生懸命選んだ誕生日プレゼントでした。同じくたった数ヶ月でした。正直、もうまともなプレゼントはあげたくないって思ってます。
黙って買いなおして使ってくれれば、どうせ気付かないし(ネーム入れなどはしていなかったので気付く要素がない)、こんな気持ちにならずに済んだのにって、思っているので。キツイ言い方になってすみません。
ユーザーID:3996945724
JaVa
先日、
私もクリスマスプレゼントを無くし、
ここに投稿させてもらい、
『正直に言って謝った方がいい』
と、レスを頂いて、
そのとおりにしてみました。
ドキドキしたし、嫌われたらどうしよう。
とも思いましたが、
笑って許してくれました。
他の方のレスにもありましたけど、
嘘の上塗りするより、
正直に言った方がいいと思いますよ。
がんばって!
ユーザーID:8723499381
niyo
皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。
やっぱり正直に言おうと思い、その前にもう一度探してみることにしました。
家のそとにありました。
彼は打ち明けてもきっとわかってくれる人だろうと思って言う決心したところでした。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
ユーザーID:3549437060
さおり
良かったですね
ユーザーID:6006898285