現在両親+私の3人で実家で暮らしています。
里帰り出産で姉が戻ってきているのですが、性格が変わったようで、お金にケチに、人に対して攻撃的になりました。
具体的には、
両親の行動に何にでも口を出す(電話の話し方が下手など)
両親の年金は自分たちが払ってそれで生活できているんだ、と失礼なことを言う
出産費用に関して「高い」などと実家で愚痴る(姉と義兄はお財布は別で出産費用は全部姉が出しているようです)
姉の夫のことを「頭がいいから」などとやたら褒める(学歴は高いですが、実家でまともに挨拶もできない人です)
私の彼氏の話に対して姉の夫の話を持ち出して張り合ってくる
とにかく、以前と性格や考え方が変わってて両親も私も、驚き、あきれ、悲しいばかりです。
妊娠、出産と大変なイベントで単に気が立っているのでしょうか。。
お金にケチな義兄の性格に似てきたのかも知れません。
いまは出産を終えたばかりの姉に対してあれこれ言うつもりはありませんが、
落ち着いてからは何か私からも注意した方がよいのでしょうか?
両親も、落ち着いたら注意する、とは言っています。
ユーザーID:3580455983