主に女の人に質問です。もし会社の同僚の中で、周りから可愛いとか綺麗とよく言われてて、背が高くスタイルもモデル並によくて、上司達からも仕事が出来ると評判で、彼氏も社内でズバ抜けたイケメンで仕事の出来る人、という女の人がいるとしたら仲良くなりたいと思いますか?それとも気に食わなかったり妬みの対象になったりしますか?
ちなみに彼女は実際に会社にいる人なんですが、友達も結構多いです。年齢は27歳です。皆さんならこんな人がいたらどう思いますか?
ユーザーID:5131993735
家族・友人・人間関係
涼子
主に女の人に質問です。もし会社の同僚の中で、周りから可愛いとか綺麗とよく言われてて、背が高くスタイルもモデル並によくて、上司達からも仕事が出来ると評判で、彼氏も社内でズバ抜けたイケメンで仕事の出来る人、という女の人がいるとしたら仲良くなりたいと思いますか?それとも気に食わなかったり妬みの対象になったりしますか?
ちなみに彼女は実際に会社にいる人なんですが、友達も結構多いです。年齢は27歳です。皆さんならこんな人がいたらどう思いますか?
ユーザーID:5131993735
このトピをシェアする
レス数7
よたろう
頭脳明晰・容姿端麗で友達多数。これ性格もいい人なんだろな。
でも自分に益のある人は友達付き合い、清掃のおばさん含む出入り業者さんを見下す話し方する人もいるし・・・。
そこんとこどうでもいいようだけど大事なポイント。
まっ 全ていい人だったら妬みの対象にもならない。脱帽です。
ユーザーID:7208915846
みぃ
書かれている情報からは仲良くなれるかは判断できませんが、嫉妬はしないですね。
同僚の彼を好きだったり略奪されたら嫉妬してしまうかもしれないですが。
私は仲良くなるかは、趣味や相性、価値観の相違しだいです。
ユーザーID:4333418846
ねこ
もちろん、性格にもよりますが。私の場合はコンプレックスが多くてネガティブだからなんでしょうね。
ユーザーID:3163817657
栫雅美
実際にその人に接することのできるトピ主は、仲良くなりたいのですか?それとも嫉妬してるんですか?
その彼女の、内面的な事は書かれていませんね。仕事ができて友人が多い、イケメンで有能な彼氏がいる…だけではわかりません。
もしも、特別意地悪だったり高飛車だったり言動が非常識ということでなければ、嫌いにはならないと思います。
私から見ても綺麗なら「わ〜、いいね」くらい思うんじゃないでしょうか。仲良くなりたいかはまた別です。
今まで、「この人と仲良くなりたい!」と思って友人を作った事はないので。いつの間にか仲良くなってた、気付いたら友達だった…という友人ばかりです。
まぁ、個人的にではなく、「同僚として」普通に仲良くはするんじゃないですかね。
ユーザーID:7075905721
涼子
彼女の性格は…まあ悪くはないというか、普通に優しくていい子だと思います。意地悪や高飛車という感じもないです。
もし、その彼女の彼氏が自分とかなり仲が良かった人だったり、ちょっとお気に入りだったり、自分とちょっと噂のたったことのある人(あの二人怪しいよね〜程度の)だったらどう思いますか?
ユーザーID:5131993735
sin
まどろっこしい書き方してますけど、そういうことですか?
どんなに自分と仲がよかろうが、気に入ってようが、噂が立ったことがあろうが、その彼が女性として好きになったのはその彼女なんですから、仕方ないですね。彼と自分はそういうご縁はなかったのだ、という事を理解するしかないです。
トピ主はその女性と普通に接すればいいんじゃないですか?特別仲良くなる必要もないでしょう。
もし彼女に嫉妬して、それを抑えられなければそれまた仕方のないことですが、その感情を他人に悟られないようにしないと、自分が哀れなだけですよ。
世の中には、自分が「いいな」と思うもの全てを持っている人がいるものです。
こればっかりは、どうしようもないことです。
ユーザーID:3711368222
野原
別に普通に会社の仲間としてつきあいます。
性格が悪くなければ、特に問題はないです。
話しが面白かったり、気が合うなら、友達としてもつきあいたいと思うかも。
涼子さんが何を考えているのか、よくわからないなぁ。
相手が魅力的だからって、なんでそんな気持ちを波立たせるのか、まったくわかりません。
魅力的な女性がいるからって、それで涼子さんの魅力や価値が下がるわけじゃないんですよ。
彼女は彼女、自分は自分ですよ。
ユーザーID:8696996404