小学4年生の娘がいます。
私も夫も息子も明るく、社交的、ポジティブ、スポーツでも選手に選ばれ、グループのリーダーのタイプです。
娘はそうではありません。昔から、静かで無口で存在感がなく、何を考えているか分からない、繊細で、幼稚園の遠足では毎回前日から眠れず、当日朝は嘔吐、遠足バスに乗れず、私が後でタクシーで現地まで連れて行ったりしたこともあります。幼稚園の先生と相談して、もっと自信を持たせるために、スポーツクラブに入れ、英会話、演劇をさせました。
効果があったのか大きくなったからか、小学校に入ってからは遠足問題は解決しました。
この小学校は地域の活動に色々参加していて、今週はクラスで選ばれた5人がどこそこで活動、来週は3人が、その翌週は10人がって感じに楽しく子供の成長によさそうなことをしているのですが、娘は全く選ばれません。今までは「なんでだろうね?」と言っていました。心の中では「私が先生だって、あなたは選ばない」と思っていました。先生が選ぶのは娘と反対のタイプの子ばかりです。
娘は見た目がとてもかわいく、写真のモデルをしたこともあるのですが、スポットライトが嫌い、恥ずかしい、ということでモデルをさせたかったけれどあきらめました。
この子を見ているとても歯がゆいです。その見た目があれば、明るい性格なら、人気者になって、いつも行事に選ばれて、楽しい学校生活がおくれるのに!と。
実際は、学校から帰ってくると話す内容は、Aちゃん(人気者)が失敗したざまーみろ、みたいな内容や、BちゃんCちゃん(仲良し)に対する文句、そういうのばかりです(涙)。聞いていて辛いです。もっと楽しい話はないの?と聞いても、返事はありません。
ここまで書いて涙が出てきました。本当に毎日こういう話(愚痴)を聞くのが辛くて辛くて。私が彼女をこうしているのですか?
ユーザーID:9481062116