はじめまして。ユウといいます。
20代前半、一応社会人です。僕は基本的に「無難」と言われる服装をよくしているのですが、街を颯爽と歩く格好良いお兄さんや綺麗なお姉さんが羨ましくてたまりません。
ただ、自分で服を買いに行っても、その時はいいかなと思うのですが、なぜか全然「格好良く」なりません泣(ちなみに趣味が偏っているというか、多分世の中の流れに合わないのです。ただ、別にこだわりがあるわけではないです)
中高生のときはファッションにうとく、親が買ってきてくれる服を適当に来ていました。大学生になってからは友人のアドバイスもあり、色々頑張ってみたのですが、まぁ結果はやっと「無難」になったくらいです。(頑張って雑誌の格好のコピーです。何がどうすると格好良いのかが、うまく理解できません)
僕の友人で観察してみると、やっぱり格好良い人は中学や高校くらいで「そういう方面」を意識していた人が多いです。勉強も中学で下地が身についていないと難しいと聞いたことがありますが、ファッションとかもそうなのだろうと思い、意気消沈気味です。
20代くらいまでダサかったのに、そこからセンスを身につけられた方、いらっしゃいますか?
ユーザーID:1933692655