6月末に結婚式を控えている者です。
招待客は40名と、多くはありませんが・・・人前にドレス姿で出るのは、勇気が要りますね。
式まで2ヶ月しかありませんが、短期間でも「これは効果があったよ」とか「これだけはしたほうが良いよ」という“お手入れ”や“トレーニング”の方法を教えて下さい。
背中と二の腕がバーンと出てしまうデザインのドレスなので・・・。少しでも結果が出るよう、努力したいです。
宜しくお願い致します。
ユーザーID:4071353176
美容・ファッション・ダイエット
sakura
6月末に結婚式を控えている者です。
招待客は40名と、多くはありませんが・・・人前にドレス姿で出るのは、勇気が要りますね。
式まで2ヶ月しかありませんが、短期間でも「これは効果があったよ」とか「これだけはしたほうが良いよ」という“お手入れ”や“トレーニング”の方法を教えて下さい。
背中と二の腕がバーンと出てしまうデザインのドレスなので・・・。少しでも結果が出るよう、努力したいです。
宜しくお願い致します。
ユーザーID:4071353176
このトピをシェアする
レス数10
のり
ご結婚おめでとうございます。
私は身内だけの結婚式でしたが
ブライダルエステとネイルサロンのマッサージは数回行きました。
うなじや背中のシェービングもお願いできますし、
何よりリラックスできる至福のひとときです。
ネイルサロンは当日のネイルはもちろん、
事前に何度かハンドマッサージやパックをして頂きました。
指輪をはめた手のアップの写真を撮ったりしたので
お手入れしておいてよかったです。
結婚してからはなかなかエステやネイルサロンに行く機会が
なくなってしまったので、独身最後の贅沢もいいものですよ。
いいお式になりますように。
ユーザーID:3134323970
くたびれ
露出の多いドレスなら、背中と二の腕のムダ毛処理はオススメです。
あまり背中を凝視されることは無いかと思いますが、
シミ隠しメイクのノリも良くなるし、気分も上がりますよ。
私はシェービングをしたので、また生えてきて今は見る影も無いですが…
時間と費用に余裕があるなら、永久脱毛が良いかもしれませんね。
ユーザーID:4693007837
イチゴミルク
ご結婚おめでとうございます。
私も40人くらいの招待客で挙式と食事会をしました。
ドレスは二の腕と背中が出るけど、ヴェールで隠せるからまあいいや〜とブライダルエステはしませんでした。
背中のシェービングだけ前々日に母にやってもらいました。
前日だと、赤くなるかもしれないと式場のメイクさんに聞きました。
前日のメイクの打ち合わせの時にネイルも塗ってマッサージもしてもらえましたが、ネイルは出来が悪くて結局自分で塗り直しました。
財布やバッグでうっかりネイルが取れたりするので気を付けてくださいね。
当日に、肌がきれいに見えるようにとラメ入りのクリームを二の腕とデコルテにたっぷり塗られました。
エステしなかったけど簡単に意外とキレイに見えて大満足でした。
時間とお金に余裕があれば、せっかくだからエステしたらいいと思います。
体調を崩したり吹き出物が出来ないように、前日はぐっすり寝られるように心がけてください。
良い式になるといいですね。
お幸せに!
ユーザーID:0914478787
マルボン
なんだかんだで忙しくなり結局行かなかったです。
シェービングしてもらうとしたら、1週間前にしか行けないから生えてきそうだし。
背中の毛は既に同居していた夫に剃ってもらいました(笑)
ネイルは前日に近場のネイルサロンでやってもらいました。
2、3日前からチョコラのドリンク飲んだりして肌艶は良かったかな。
何もしてない割に、式の後はエステとか頑張ったんでしょ〜と何人かから言われました。
ユーザーID:2355411949
桜子
私は普段から月に数回エステサロンに通っていたので、「ブライダルエステ」という特別なものはしませんでした。
ただ、背中、二の腕、顔など、露出する部分についてはシェービングをしましたし、まつ毛パーマもかけ、ネイルサロンにも行きました。
結婚式が終わった今、もはやどれも2度と行くことはないだろうと思いますが、やって良かったです。
式前のリラックスタイムにもなりました。
ユーザーID:6021472691
すい
歯のホワイトニングしました。あとはネイルと、シェービング。
ホワイトニングはやって正解でした。
時間がないなら歯のマニュキュアでもいかがですか?
必要なければごめんなさい
ユーザーID:8636271488
蒼玉
家族だけの挙式+写真のみ、だったのでブライダルエステはしませんでした。
一応、背中+デコルテ+二の腕+顔+眉はブライダルシェービングって事で
前々日にお店で済ませました。
まぁ、産毛がわかるほど接近した写真なんて撮らないので
不要といえば不要だったのですが、エステはいかないし、それっぽいことを
しておこうかなぁ、という気分で。
ネイルは、自分でしましたね(ラメのグラデーションなので簡単)
当日は舞台メイクのようなガッツリメイクで、内心「えー…」と思いましたが
出来上がった写真を見ると、なかなか良く写っていて
家族にも好評でした。
ユーザーID:5951364329
めぐ
結婚式に向けて、ブランドエステ大手から小さなとこまで体験を10箇所くらいいき、結局効果が三日間持続したミスパリにしました。10万くらい。
肌ツヤッツヤですよ!お金かけるだけの結果はついてくる。
自分では気休めかな?とか癒されたからいいか〜くらいに思ってましたが、当日色んな友達に背中とか腕とか肌をすごい褒められて本当に行って良かったと思いました!ちなみに28で結婚しました。
大手のアルファベット3文字のエステはやめた方がいい。
ユーザーID:9661546099
かおり
ボディエステ数回とシェービングを致しましたが
やってよかったのはシェービングです。
肌が数段明るくなります。
ボディエステは、気晴らしですね。
画期的に美しい体にはなりません。
こればっかりは日ごろの努力が出ますね。
式が近づくにしたがって緊張?で職が細くなってきたので
それで多少やせました。
後はコルセットなどで何とかなりますよ。
場の雰囲気、照明もあって美しい花嫁になれます。
シェービングはおすすめです。
結婚後も、たまにやっています。
ユーザーID:0133519621
Y子
私は50人ちょっとのレストランウェディングでしたが、特にブライダルエステはしませんでしたよ。
その代わり、1万ちょっとのシェービング&背中のパックはしましたが、
もともと体毛が薄かったので、してもしなくても変わらなかった感じです。
ネイルは、ジェルネイルを式数日前に施しました。ネイルはやった方が良いと思いますよ。
それと、自分で1〜1万5千円くらいの炭酸パックを連続使用しました。
式まで逆算して10日間の連続パックだったのですが
これはかなりの効果がありました。
主人にも、肌が変わったと言われたくらいなので。
数回で、何10万もするエステより、安くて効果が高かったので
自分としては満足しています。
ユーザーID:9911666543