はじめまして。4歳・1歳の女児がいます。次女の産後より鬱になりました。幸い乗り越えたのですが、不安定で先の見えない生活に疲れてしまい、また鬱が再発したようです。
母が2年前に急逝し、頼れる実家はありません。夫実家は遠方で高齢の為、子育ての協力は難しいです。
夫は理想を追求し実行する人で、素晴らしい事をしていますが、無収入の為、舅より投資という形で、毎月の生活費を頂いています。夫実家は資産家のようです。
毎日趣味(と言っても遊びではなく、環境問題を解決するための研究等)に忙しく、家には居るのですが、子供達を預かってくれたり(買物の間とか)、外に遊びに連れ出してくれたりしないです。でも、夜は子供達の相手をしてくれます。
その夫が、先週より被災地へボランティアに行っています(現地からの要望で)。
1週間行って、2日戻って、足りない物資を揃えてまた出掛けて行きました。『被災地の子供達を喜ばせるんだ』と張り切っています。
本当に素晴らしい事をしていると思います。でも、私は身心共に壊れてしまいそうです。どうか私を励まして下さいませんか?
ユーザーID:0124642700