30代後半OLしています。
学生時代からの友人の最近の行動に疑問を感じています。
私たちは全く学部などが違ったのですが
共通の友人が何人かいたこと、そして同じ業界への就職を志望していました。そんなこともあり仲良くなり、卒業後も私が地元に帰り
離れてからも、連絡を取り合ってきました。
ところが、去年あたりから急にモテ自慢が多くなりました。
銀座を歩いていたら必ず男性から名刺をもらう
それは有名企業の人ばかり
とか
医師の方から誘われている
とか
毎日毎日食事の誘いが詰まっている
こちらから聞いてもいないのに延々と語りはじめます。
しかもかなり内容も濃い。
現在も近くにいるわけではないので、大半はメールでなのですが。
私からしてみれば???なんです。
それに、まだ知り合って間もないような人にもこんな話しているみたいなんです。実際いくつかはブログにも書いていました。
内容は濃いのですが、ちょっと本当?と真実性が少々欠けていたりもします。
一度私が東京の銀座で会い、一緒に歩いたときには名刺を渡すのに近づいてきた男性はいませんでした。じっと見かけている人もいませんでした。
付き合いも長いですので、もちろんこれまでも恋愛トークはありました。
私が悩んでいるときは話も聞いてくれていたし、励ましてもくれていましたが。
彼女の本当の意図がわからず、正直どう付き合っていいのか
どうしちゃったの?という感じなのです。
近くにはいませんが、共通の友人も多いものですから接し方について今迷っています。
ユーザーID:9447818776