40代半ばの主婦です。東海地方在住です。限られた収入の中からですが、それなりにファッションや美容に関心がありました。でも戦後最大な国難である震災後、物欲がガックリ消失しました。洋服なんて今あるので十分だし、華やかな春物衣料を見ても、百貨店に並ぶ新色の海外化粧品を見ても、足を止める気がしません。テレビでは消費を煽りますが、今後の景気の落ち込み、先行き不安は誰にでも予想できます。それでなのか、自分自身でそれらが無意味に思えるようになったのか。勿論、消費が今の日本に必要だし、ねぶた祭りに行く計画も立てています。消費先に変化がでてきたのでしょうか。毎日家族がこの家に帰ってきてくれる、それだけでありがたい心境です。皆さんはいかがですか?
ユーザーID:3361903283