抗うつ剤と精神安定剤を飲んでおり、1ヶ月ぐらい飲み続け、最近飲むのを辞めたいしたいなあと思ったのですが、噂を聞くと、急に飲むのをやめると離脱症状がかなりきついと聞きます。手足のしびれや激しい不安感など想像するだけでかなり怖いです。
病院の先生に相談したところ、もうしばらく飲み続けてみようといいました。みなさんは気分がよくなってきてかどのくらいで、薬を減らしていったりしましたか?また、
どうすれば離脱症状なしに薬をやめることができるのでしょうか?
経験者の方々、私にアドバイスよろしくお願いいたします。
ユーザーID:7657404335