こんにちは。
現在失業中の兄に関する相談です。
私の兄は、失業してそろそろ半年になります。
現在実家暮らしで、親戚の叔母が経営する会社でアルバイトをしています。
毎日ではなく、仕事が無い日は就活をしている?そうです。
(私は一緒に暮らしていないので、ホントかどうか解りません)
そもそも辞めた瞬間から必死になって就活に走るのが普通だと思うのですが、
今まで休む暇が無かったという理由で丸1ヶ月何もせずに遊び回り、
以後もハロワ通いを頻繁に行っている気配もありません。
アルバイトが無い日は昼まで寝ているそうです。
今まできつく注意するのを躊躇っていた母ですが、先日とうとう堪忍袋の尾が切れて
怒ったそうなのですが、それ以上に辛辣な言葉で逆ギレされたらしく、
泣きながら私に電話をかけてきました。
私も2回転職している人間で、失業中のつらさや惨めさは痛い程解ります。
解り過ぎているので兄が完全に仕事を辞める前から
「アルバイトをする暇があれば就活」
「朝は必ず6時起き。生活のリズムを崩すな」
「ハロワは毎日通う事。ネット情報だけでは得られないものもある」
「履歴書はいくらあっても足りないので暇さえあれば書いていろ」
等々口をすっぱくして言っていたのに、まじめに聞いてくれませんでした。
そして、私が預言した事(お兄ちゃん、絶対腐るよ)は全て現実のものとなっております。
母が言っても聞かないので私がお説教している状態ですが、
事態はちっとも改善しません。
ガンガンと正論だけで突き詰めても逆ギレされるだけで、
このままだとひきこもりにならないとも限りません。
私はどうしたらいいでしょうか。
ちなみに兄も私も20代です。
ユーザーID:7592077838