30代前半のハルキ(独身・男)と申します。
タイトルのとおり、現在の職場を辞めてある資格取得のため、勉強に集中しようか悩んでいます。
現在の職場は非常に激務で毎日のように会社や取引先からの指示・作業・報告で帰宅は深夜、休日も気の休まることがなく心身共にヘトヘトです。多少の忙しさはかまわないのですが、あまりにも激務のため勉強する時間を確保することができませんし、確保できても仕事のことが気になってしまい集中できません。上司などもあまり理解がなく、仕事の出来や効率が悪いから遅いのでは?と、真剣に話を聞いてくれません。
仮に辞めて勉強に集中し(アルバイトくらいはしようかと思ってます)資格を取得したとしても、食べていけるかどうかの保障はありません。資格があったとしても会社に就職できるかどうかはわかりません。それでも資格がないことには仕事もできないので、現在の仕事にあまり魅力を感じなくなってしまった今、人生の賭けに出ようかと悩んでいます。
しかし、年齢的なこともあり、このような行動に出るのは危険ではないか?かといって仕事を続けながらでは資格取得は困難だと思っています。ですが精神的・肉体的にも少し病んできており、辞めて勉強に集中しようかと考えるようになりました。
もし同様の経験や、アドバイスなどありましたら教えていただけないでしょうか?
ユーザーID:0511880152