夫が起業したいと言い出しました。
なんと海外でお店を出したいとか・・・。
夫が逃げているように思えてしまいます。。。
夫は数ヶ月前に異動しました。
もともと社内では数少ない中途入社で、その上仕事も良くわからない&興味もてない、古株達になじめず居場所がない。
ついてはここにいては自分の強味が生かせないからだとか。
家でもいつもピリピリするか沈んでるかで、自分はうつ病だ、と言っています。
自分がこんなではお前を幸せにすることができない、
一度しかない人生チャレンジしたい・・・
夫が考えて言い出したことなんだからひとつ返事で賛成するべきだろう、
等等壮大な夢&言葉を聞かされました。
私は、勘弁してくれ、と思っています。
なぜなら、40歳の今まで既に3回も転職していていること。
そのどこの会社にいてもいろいろ不満を述べていたこと。
また転職理由も私が安月給だと文句をつけた、など人のせいにしていること。
その割りに夫自身は頼りないです。
お金にルーズ、何か大事な手続ごとがあっても聞いた話をほとんど覚えていない
など、会社経営には不安材料が山盛りです。
夫の実家は小さな寿司店を営んでいましたが、
めちゃくちゃな経営で今も多額の借金をかかえています。
GW中に夫が実家に1人で立ち寄った際に、そんな両親に
「やってみなよ」みたいな後押しをされたようです。
私もパートで働いていますが、
そんな楽しい職場ややりがいのある仕事なんてそうそうないと思っています。
でも、生活のためだし。
落ち着きたいと思っている私と自己実現しか頭にない夫。
どうしたらいいのか、アドバイスいただきたく来ました。
うまく行くわけないと思っています。
応援する気持ちが全く湧かず、ひどい妻です。子供はいません。
ユーザーID:1325917597