30代半ば独身です。
同じく独身の友人の愚痴に疲れてます…
内容は「友達仲間が昔ほどお互いに関心がない」ことについて
30代前半なので生活スタイルはバラバラです。
実家暮らし・一人暮らし・ディンクス・子供がいる人…
出会った頃はみんな独身で恋愛話も好きだったし、自由に飲みにもいける…という状態でしたが、今は大半の人が結婚し家族がいます。
なので今までみたいに旅行や飲み会、愚痴を聞いたりは難しくなったり、友達より家族や子供に関心が移るのは当たり前だと思ってます。
しかし、愚痴を言う彼女はそれがわからないらしく「もっと遊びたい・みんな最近付き合いが悪い」と愚痴ります。
独身同士だから彼女も言ってしまうんでしょうが、私にはない感覚なので「当たり前でしょ」と言うと落ち込んでしまいます。
「そうだよねー、みんな冷たいよねー」って思ってもないことを言えばいいんですかね…
彼女の気持ちは理解できるのですが、同調はできません。
なので聞いていると疲れてきます…
愚痴ってすみません。ちょっとすっきりしました。
ユーザーID:7556353081