友人から言われたことが納得できないので、
みなさんの意見を聞いてみようと思います。
私は子供の頃から食べられない物が多く、
肉類は全部ダメですし、貝類も苦手で、
他にもたくさん食べられない物があります。
先日、友人と遊びに出かけたのですが、
一緒に夕食を食べることになりました。
でも、友人は私が食べられない物が多いのを
知っているのに、私には何の配慮もせず
ここはどう?と聞いてくるのです。
私が食べられるものが少ないなど、
色々と伝えたら、すごく嫌そうな顔になり、
最後には『アレルギーなどがあるならわかるけど、
社会人にもなって、あれが嫌い、これが食べられないと
行ってるのは恥ずかしいと思わないのか。』
と言われてしまいました。
私は生まれつき食べ物に対するこだわりが
強いだけなので、そう伝えると、
『何をバカなことを言ってるの?
育ちが知れるわね』
と吐き捨てるように言われました。
友達とはそのまま夕食を食べずに別れました。
食べられない物がい多いというのは、
ここまで言われなくてはいけないことでしょうか?
みなさん、どう思われますか?
ユーザーID:2611314946