こんにちは。
今、職場の人でいろいろ教えてくれたり、仕事を手伝ってくれる人がいます。
最初は良い人だな位にしか、思っていなかったのですが、少しずつ気になり始めました。
実は、ルックスも私のタイプで、それも良いと思った要素の1つです。
そして、先日話の流れで2人で食事に行くことになりました。
とても楽しみにしていたのに、じっくりと話してみると、共通の趣味もなく、「こんな人だったんだ・・。」とがっかりする結果に・・。
ただ、せっかく久しぶりにときめいた人だし、もうちょっと様子を見てみよう(自分の気持ちに対して)と、思っていました。
そして、この前2回目に彼と食事に行きました。
以前よりは新密度も上がり、楽しかったことは楽しかったです。
ですが、どうもしっくりこない。
なぜなのかを自分なりに分析してみた結果、彼は私にはほとんど質問をせず、ひたすら自分の話をするのです。(自慢か?と思う内容多々)
ここまで分かっていたら、良いなという気持ちも消えそうなものなのですが、なんとなくまだ気にはなってます。
でも、なぜ自分がこんな「俺ってすごい」的な発言をする人が気になっているのかが疑問です。
というか、そもそも気になっているのかどうかも分からなくなってきました。
いい歳して恥ずかしい話ですが、こういう時はどうしたら自分の気持ちを確かめられるでしょうか?
長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
ユーザーID:2528864858