私は20歳大学生で、同級生の彼女がいます。
付き合って1年が経ちます。お互い実家で週に1〜2回は会います。
彼女はとても可愛らしく仲が良く喧嘩もたまにするよくあるカップルです。
しかし、ひとつだけ困ったことがあります。
私は過去に2人お付き合いしたことがあるのですが、彼女は私が初めての彼氏ということです。
前々から私の元カノの話が出てくると泣いてしまったりして、私も彼女も過去の話はしないようにすると約束していたのですが、またひょんなことから、元カノの話になり、喧嘩になってしまいました。
普段の喧嘩ならすぐに仲直りもするのですが、今回に限っては大嫌いとか、汚らわしいとか言われて自分もつい怒ってしまい喧嘩が長引いてしまいました。
今は落ち着いたのですが、彼女曰く、どうしても私の元カノのことを考えてしまうことがあるらしく、今後もこれが原因で喧嘩もするだろうし、別れたほうがいいのでは?と言われたりもします。
私は基本的に仲が良く、喧嘩しても可愛らしい彼女と別れたいとは思わないのですが、やはり喧嘩の時は精神的にまいってしまうこともあります。
彼女の事を安心させるにはどうすればよいのでしょうか?
また、過去に彼女と同じような経験をしたことがある人はどのように克服したのでしょうか?
ユーザーID:5147940361