トピを開いてくださりありがとうございます
一人地方都市に住む母について相談させてください。
今年春、私が一人暮らしをして実家には母一人となってしまいました。
毎週木曜日と金曜日になると、母から
「帰ってくるでしょう?」メールが。。
メールが来る度、寂しい思いをさせてしまっている罪悪感が募り、今では木曜になるのが怖いです。
なんとか帰省できる距離ですが、初一人暮らしでリズムが掴めてない私には、電車往復3時間強&交通費は痛いです。
私の家族は、兄(子供なし既婚)と私(31歳女未婚)と母の3人家族です。(犬もいます)父は3年前に他界しました。
兄に相談して、お互い月に1回は必ず帰るようにしていますが、母は、やはり独身の娘(私)の方が気兼ねなく頼み事をしやすいようで私に頼ってきます。
私は、今の一人暮らしをやめる気はありません。
なるべく帰省はしますが、月1回ぐらいにしたいです
母が寂しがらないような方法がありましたらアドバイスください。
ユーザーID:8730379420