もうすぐ40歳になるプリポンと申します。
同い年の友人(A子)は2度目の結婚で前夫同様、今の御主人も仕事をしないでブラブラしているような人です。もともと前回の婚姻時にA子が自分から今の御主人を、お持ち帰りして始まった事です。
今は、アパートを追い出され夫婦でA子の母親(70代後半、独身)に生活を見てもらっています。
たまぁに私に電話をしてくるのですが母親の悪口ばかり聞かされ、ウンザリしていた私はA子に言いました。
「いい歳した40代の大人が2人揃って高齢の母親に面倒みて貰い、おまけに2人して嗜好品(煙草)まで買ってもらう始末で恥ずかしくないの?本来はA子達が労わるのが当然じゃないの?」と言ってしまいました。
本当は他人なので余計な口出しは止めておこうと思いましたが、余りにもA子が母親に対して理不尽な事を言ったり、気に入らないと首をしめたりするらしいので思わず口に出てしまいました。
確かに6畳と3畳の小さな部屋で大人が3人で暮らしているのだからストレスも溜まるでしょうが、私には理解できません。
どう聞いても御主人が仕事を探さない事や自分の事を母親のせいで、(人生が)うまく行かないと愚痴るので呆れています。3人で毎日、その日暮らし・・・
私には惨めだなぁとしか思えませんし、この先A子と付き合っても何もならないですし・・・いずれ私自身が上から目線で物言いをしそうで嫌なので、この辺で疎遠にしたいと思います。
ちなみにA子は私しか友達がいません。
ユーザーID:8200108208