私はすでに結婚し、子供もいるのですが、悩みを聞いてください。
まもなく弟が婚約をします。
弟の彼女は若くて見た目もとてもかわいらしく、性格もとても素直でいい子のようです。母もとても気に入っているようで、いつも嬉しそうに私に報告してきます。
弟が良縁に恵まれて、心から嬉しく思っているのですが、母が彼女の話をすると、イライラしてしまいます。
私も、見た目は可愛いほうなので(自分で言ってごめんなさい。周りの人には言われるので・・・)その部分ではなんとも思わないのですが、性格については私は大変ひねくれているので、彼女と比較して落ち込んでしまいます。
こどものころ母から常に否定されてると感じて生きてきたせいか、全く素直ではない性格です。私が素直じゃないから可愛がってもらえなかったのかもしれませんが。(父や祖父は可愛がってくれました)母からは、いつも厳しくされ、どんなに頑張っても褒めてもらえなかった。
だから、母が彼女のことを可愛がっている様子を見たり聞いたりするのが嫌なんです。
「実の娘より、息子のお嫁さん(になる人)の方が可愛いんだ。。。」と。でも、彼女はほんとに天真爛漫で可愛いんです。だからしかたない。とは思うのですが悲しくなります。
ユーザーID:4796355454