トピを開いて下さりありがとうございます。
30代既婚女です。
結婚前に知り合った男友達A(独身・彼女なし)がいます。
私はAのことが男性として好きです(汗)ファンというか。。かたやAは私に全く気はありません。
以前勤めていた会社の同僚でとても気が合い、よくつるんでいました。今も半年に1回くらい二人で飲みに行きます。好きになってしまったのはなんと結婚後で、それからは主に私から誘っています・・・・
そして夫には、友人と飲んでくるとだけ話しています。これがいけないですね(汗)
滅多にメールなどはせず、連絡をとるのはその時だけです。
年に数回会って話せれば満足ですし、Aに彼女ができたら迷惑になるので自粛するつもりです
夫とはとても仲良しです。世界一尊敬する人ですしこの人と一生一緒にいたいと思っています。が、ときめきとは違う関係です。親子のような。
子供はいません。
もし、同じように夫に大好きな女友達(身体の関係はNG)がいても、ショックは受けないと思います。
付き合いの合コンや女友達と二人で会うときも、快く送り出しています。そもそもこんな感覚はおかしいんでしょうか。
ユーザーID:5459984143