こんにちは。
先日あったもやもやした事を聞いてください。
そしていろんな方の意見を聞きたく投稿しました。
文章等、つたない部分もあるとは思いますがよろしくお願いします。
私は30代後半、生後半年の赤ちゃん持ちの主婦です。
旦那とは結婚2年になります。
先日、私が出産前に働いていた職場の先輩のお誘いを受け、一泊二日での女子会に参加しました。(私は今は育児休暇中になります)
その際、旦那が赤ちゃんの面倒を見てくれるという事だったのですが、車で20分の所に住む義母に旦那がその事を話したら
「是非泊まりで預けて欲しい」という事で預かってもらうことにしました。
※ここで生後5ヶ月の赤ちゃんを置いて行く母親とは何ぞや?という意見はご遠慮ください。いろいろな諸事情があっての事と思って頂ければ幸いです。
トピのタイトルにもありますが、うちの子は生後3ヶ月の時に発疹がひどくなり、小児アレルギー病院に行ったところ食物アレルギーの診断を受け、それ以来飲み薬・塗り薬を朝晩続けております。
ほっぺなど、ひどい時はぐじゅぐじゅにただれていたのが今はたまに赤い斑点やぷつぷつがでる程度でだいぶんキレイになっています。
泊まりで預かってもらうので、薬の飲ませ方・塗り方を事前に説明し、お願いしました。
泊まっている間は特に何事もなく、義母・義父共にとても喜んでくれて「またおいでね」と送り出してくれたその二日後のことです。
長くなりそうなので続きます。
ユーザーID:4667811094