お忙しい中、目を通してくださりありがとうございます。会社の人間関係で相談させてください。私は今の会社に入社して四年半です。女性が多い環境で、入社した時から、一番社歴の長い女性からなぜかあまり好かれていませんでした。最初は「新人に厳しいタイプなのかも」「仕事が出来るようになれば認めてくれるかも」と頑張って仕事をしていました。幸いなことにその女性以外の方は優しくしてくださり、こんな私も仕事がちゃんと出来るようになりました。
しかし、それでも彼女は変わりませんでした。仕事上の問題はないのですが、ランチなどは私だけを誘わず、皆で行きます。(つまりハブにされます。)そして、私が入社した後に入った新人さん達はランチに誘われています…。
なのできっと私に問題があるのだと思います。しかし原因がわかりません…。きっと色々気付かない内に、何かをやらかしたのだと思います…。今日も私以外の女性達でランチに行っていました。私も正直ランチに誘われたい!と思いますが、やはりそれは無理な願いなのでしょうか。
頑張って自分からランチにもお誘いもしましたが、体よく断られました(泣)
こんな私にアドバイスをお願いします!
ユーザーID:5983688396