30代のあこちんです。
仕事関係で知り合った人と先日婚約しました。
結婚式の費用は2人で出し合おうと言われたのですが、
私には貯金がありません。
若気の至りで借金があり、その返済で貯金など出来なかったのですが、彼にしつこく貯金がない理由を聞かれたので、学生時代の奨学金の返済をしているからと嘘をつきました。
そうしたら彼はそれなら仕方ないねと納得してくれて、私の借金も代わりに払ってくれると言ってくれたので喜んだのもつかの間。
私は彼がお金を渡してくれて、私が返済しにいくんだと思っていたのに、彼が大金だから簡単に預けられない。手続きは俺がする、というんです。
消費者金融の借金に加えて、元彼に借りてたお金も上乗せして彼に伝えていたのでどうすればよいかわからず、なんとなくはぐらかし続けていました。
彼と私、元彼と元彼の奥さんはたまに現場が一緒になるので、借金のことをばらされては困るし彼と二人がなるべく接触しないように目を光らせていました。
でも、予想外のところ(元彼の親友)から、私が元彼にお金を借りていること、100万円の借金の本当の理由がばれてしまいました。
彼は激怒してしまいましたが、私が妊娠中ということもあり、とりあえず私の親に結婚の話をしなければいけないといってくれました。
でも、私は昔親に勘当されていて、その必要はないから勝手に結婚して大丈夫だよ、と言ったのですが、「お前本当に最低だな」と言われました。
その日からあまり口を利いてくれません。
これって、元彼と元彼の親友に慰謝料請求できますよね??だって人の個人情報をべらべら誰かに話すなんて最低ですよね?
その慰謝料を使って自分で借金をかえせば彼は私を見直してくれるでしょうか?
結婚式もやらないとか言われて困ってるんです。私は諸事情で元彼より豪華な結婚式すると決めてます。
ユーザーID:8464001609