こんにちは。40代兼業主婦です。
もうすぐ友達の二女ちゃんが4歳の誕生日なので、プレゼントを送りました。
長女ちゃんとは2歳違いなので喧嘩になってはいけないと、2年前から二人に同じものを贈っています。
つまり、両方の誕生日に、二人とも同じ物を受け取っているということです。
今回はこまごました可愛い(と私が思う)グッズを、色違いがあるものは色違いで揃えました。
合計で一人6点です。
夜になってメールがあり、とても可愛い、ありがとう!とのこと。
ただ、続いた言葉が
「でも子供たちは同じ色がいいようで、ずっともめています。難しいですね」
と・・・。
うちは子供が一人で、毎年プレゼントを頂いています。
友達には三人で、ここのところ長男くんの分を含めて毎年5人分のプレゼントを贈っています。
なんだか色々と釈然としませんが、どう思われますか?
次回からは誕生日の子供の分だけにしたら、なんだかいやらしいでしょうか?
ユーザーID:6407984659