知り合って3年半、付き合い始めて1年の彼。
彼は中学時代からタバコを吸い続けているとのことでしたが、周りの友達が皆 禁煙を始めた 禁煙に成功した とのことで、「自分も禁煙する。頑張る」と、彼 自ら口にしていたので、私は彼に禁煙の本・タブレット剤・禁煙アロマスプレーなどを少しずつプレゼントしていました。
あと、肺がんの人の肺の写真などを見てもらったり、肺がんで苦しんで無くなった伯父の話を少ししたり、私に出来る範囲のことを やんわりしてきました。
私も、「ダイエットを頑張る」と彼に約束し、この1年で運動と食事を気をつけ8kg体重を落としMサイズの服が着られるところまでにしました。
昨年末、彼は何度もタバコを止める と口にしていたのにダメで、「お正月が過ぎたら必ず」 と、今度こそは と約束していました。
ところが昨日 彼に会ったら、どうも口元からタバコの香りがしたので尋ねると・・・「時折 吸っている」との返事でした。
ただただ悲しくて・・・
恋人である私の言葉は、彼の心に何も響かないのだ それどころか、彼にとって私の言葉はストレスになっていたのかな?と思うと、落ち込んでしまった私です。
彼の事が大好きで、でも ここまでしてもダメな彼は逆に私を面倒くさいオンナと思っているのかもしれません。
彼が禁煙するには、私のどんな言葉掛けが必要なのでしょうか?
なるべく、彼の心に訴えかける言葉で と思いますが・・・
アドバイスを、よろしくお願いします。
ユーザーID:4204200771