あくまで個人的な意見です。
夫の実家には義母が可愛がっている中型室内犬がいます。甘やかされているのか、太っていてかなり大きく感じます。
私は犬や猫を飼った事が無く見るのは可愛いなぁとは思いますが、触れ合いたいとは思いません。
実家には週一で顔だしてまして、最近私にも慣れてきた犬が近寄ってきたり舐めたりします。
毛がつく度うんざりし、舐められたら気分は最悪。
庭で走り回り砂だらけになり、用を足したあとを踏んだ足でそのまま家へ上がり込む…汚すぎます。
二年くらい経てば敷地内同居をします。もし子供ができた場合、舐められたりするのが目にみえるので本当に嫌です。
ペットは家族と言う人がいますが、ペットはやはりペットであると思います。せめて、家に上がる時は足をふくか、外で飼うべきと思います。
義母に言えない愚痴聞いて頂いてありがとうございました。
ユーザーID:0034296594