トピを開いてくださり、ありがとうございます。
先日、職場の同僚と私を含め三人でランチをしていたときのことです。
AさんとBさんで『田舎はよその家のプライベートなことにまで口を出す』『田舎は何もないから、いざというとき助け合わないと生きていけないから、隣近所との結束が固かった』などの会話をしていました。
そしてBさんが、
『私の実家の隣に住んでいる奥さんが盗み癖のある人で、他所の家に勝手に入るところを見たという人が何人もいるし、私の弟は自分の部屋に奥さんが入るところまで見ていて鉢合わせしているのに、誰もあの奥さんが物を盗む人だって言えないでいる』
と話していました。
Aさんは『わかる、わかる!』と相槌を打っているのです。二人とも通じ合っていました。
えーっ!?
何をもって田舎か田舎じゃないのか私もわからないのですが(住所が郡部だからといって田舎とは限らないでしょうし)、彼女達は『田舎はこうで・・』と話をするので、彼女達の実家のあるところは田舎のようです。
(だからって私の住んでいるところが都会というわけではないです)
なぜ『あの人は泥棒だ』と言えないのでしょうか?
田舎では言いたいことが言えないのでしょうか?
ユーザーID:8491456711