彼30代前半、私20代後半、彼からの告白で付き合い始めました。金銭感覚についてちょっと「えっ!?」って思うことが度々あります。
付き合う前デート中「財布に千円しかないことに気付いたから、後でお金をおろしていい?」と言われたのですが、ATMが見つかる前に彼がカフェの前で立ち止まり「喉が渇いたし暑いから休まない?」と言うので入りました。お会計時になって「お金おろさないとないから、ここは払っておいてもらっていい?」と言われ払いました。付き合ってもない人(これから付き合いたいと思っている人)にお金を一時的とはいえ借りる事や、そもそもデートに行くのにお財布の中身を確認しない事が信じられませんでしたが、その日はその後銀行でお金をおろし、次のお店は払ってくれる等したので、まぁいいかと思っていました。
その後付き合ってからの事。体調を崩していた私の家に差し入れを持って来てくれたのは有り難かったのですが、千円しか財布になかったからこれしか買えなかった、といって手渡されました。その後私の体調も良くなり東京タワーに行くことに。でも途中なかなかお金をおろさないんです。付き合いたてですし、あまりお金のことを口出すのも品がないかなと思いつつ「そういえば銀行行きたいんだったよね」と一度だけ言いました。すると「○○駅に着いてからでいいや。別に緊急じゃないし。電子マネーも持ってるし」といって結局タイミングは沢山あったのに下ろさず、着いたら何と「しまった、お金下ろすの忘れた」と焦りのかけらもない感じで言い、「ということで、お金貸してもらっていい?」と平然と言いました。私はびっくり&がっかりしてしまいました。お金をおろさなかったのが意図的に思えてならなかったからです。お財布にお札が1枚もない状況って、充分緊急事態だと思うのですが。この件があってから急に気持ちが冷めてしまいました。皆さん、どう思われますか?
ユーザーID:2015768242