小町では、国際結婚の方もいらっしゃるようなので、ご意見やアドバイスをいただければうれしいです。
私と夫は、結婚後米国に渡り、まもなく30年になります。
日本人が多い都市に住んでいて、米国人と深く接したことがなく今日に至ります。
米国で生まれ育った娘がおりますが、米国人のボーイフレンドが出来、お互いに結婚を考えているようです。
来月、私たち夫婦は、そのボーイフレンドに会うことになりました。
夫がおなじ会社のアメリカ人の友人からアドバイスをもらったのですが、
離婚しないでずっと添い遂げる覚悟はあるのか?宗教は?年収は?貯蓄額は?
家族構成、健康状態(健康診断書提出)ETC、書き出して、文書にして回答をもらうというものです。
大事に育てた娘を結婚させるのだから、親としてそうする義務、権利があるというものでした。
しかし、初めて会うのに、ずけずけと聞くのも浅ましいような気がします。
追々に聞き出せればいいとは思うのですが、どのような点に留意すればいいのか、教えていただきたいです。
また、文書にして回答をもらう(お互いに交換する)というのは有りなのでしょうか?
なにぶん初めての経験で、真心で接していきたいのですが、あらかじめ結婚事情を知っておきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
ユーザーID:8952988064